注目のストーリー
Ruby on Rails
福岡県Rubyフェスタ2024に参加しました!
2024年1月13日 アクロス福岡にて行われた、福岡県Rubyフェスタ2024に参加してきました。福岡でmrubyを使ったIoTデバイスに触れられるワークショップや、基調講演でまつもとゆきひろ氏によるmrubyの開発と福岡県との関わりの話、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議の歴史のパネル展示・地元企業のブースなどを通して、普段働いている福岡県と、一番使っているプログラミング言語であるRubyとの関係が深いことが知ることができました。プログラミング言語には国境がないイメージを持っていましたが、そうではない一面を知ることができ、おもしろいイベントでした!福岡オフィス M.N
42Tokyo 企業説明会に参加しました
2023年12月7日 42 Tokyo(https://42tokyo.jp/)の合同企業説明会に参加しました。42 Tokyoは、普通のプログラミングスクールと違って、教師や授業がなく、学生同士が互いに教えあって問題を解決してゆくフランス発のITエンジニア養成機関です。Ruby開発はカナミックグループの一員であり、カナミックネットワークは42Tokyoのパートナー企業となっています。企業説明では、社長の山本がカナミックネットワークとRuby開発の会社説明を実施しました。その後、学生の方たちとの座談会があり、熱心に質問する学生にモチベーションの高さを感じました。また機会があれば、ぜひ説明...
【23年度卒】会社説明会実施します!(オンライン/オフライン)
Ruby開発では毎月会社説明会を実施しています。ZOOM参加でも、オフィス見学しながらでもどちらもOKです!(仙台、福岡のみ)【開催日】・第2水曜日 15:00~16:00・第4水曜日 15:00~16:00※祝日と重なった場合は翌週に実施服装指定なし、ご用意いただくものもありません。Ruby開発について説明を聞くだけではなく、気になることや聞きたいことをたくさん質問してもらって構いません!もちろんご友人と一緒に参加いただいてもOKです。場所:ZOOM、仙台オフィス、福岡オフィス対象:2024年3月に大学院、大学、短大、専門学校、高専を卒業・修了見込みの方参加ご希望の方はこちらからご応募...